・YouTube初心者
・YouTubeを始めたい
・結構本気でw
そんな方にオススメの記事です!
どうもこんにちは、フリーランス勇者のゆうです!
今回は「YouTubeってぶっちゃけどうなのよ?」ということを赤裸々に書いてみました。
ざっくりぶっちゃけた後に稼ぐのは簡単なのか断言しますねwww
僕は現在、YouTubeを初めて1年ほど経過していて
過去に運用していたチャンネルを含めると合計70本ほど動画を作った経験があります。
また、現在は複数のチャンネルも運営しています。
これから5Gが導入されます!
ということでYouTubeを使った本業や副業がますます注目されることは間違いないです。
この記事を読んでくれているあなたもこれからYouTubeを始めたいと思っているんじゃないでしょうか?
もし、そう思っているのであれば…
今すぐ始めましょう!

まだ間に合います!!本格的に5Gが導入されるとさらに参入者も増えるのでとんでもないクオリティが必要になります。
今回は過去70本以上を動画を作り、2ヶ月毎日更新をした僕がその経験からYouTubeについて3つぶっちゃけます。
※ちなみに今回は愚痴は多めです(ご了承ください)。
YouTubeの良いところなんて、みなさんもうご存知だと思います。
なので、あえてYouTubeはやばいぞ!ということを赤裸々に語ります。
そうすることで、事前にそんなに大変なのかぁと把握でき途中挫折を予防できるのではと思いました(笑)
ということで、ここから先は本気でYouTubeを始めたいという意思の強い方だけ読んでくださいね(^w^)
誰も話していないYouTubeの厳しい現実についてお伝えしていきます。
動画でも解説してまーす!!
●ひとりテレビ局
●収益化は簡単?
●ぶっちゃけ
ひとりテレビ局

YouTube=ひとりテレビ局ですw
皆さんはYouTubeをアップするまでの手順について考えたことありますか?
たいていの人は、動画で撮って→アップと思いがちです…
ぶっちゃけ、そんなに簡単ではありません!
あくまで僕の意見ですが、YouTubeをアップするまでの手順は7個あると思います。
1:企画
→興味を引く企画じゃないとみてもらえない
2:台本
→話の順番がばらばらだと離脱される
3:撮影
→髪型とか顔が乙だと撮り直しw
4:動画編集
→視聴者を惹きつけるために必要
5:サムネイル作成
→しょぼいとまずクリックされない
6:アップロード
→動画の詳細書き込み・検索ワードなど
7:分析
→視聴されない原因、離脱される原因
簡単に言うと、YouTuberは企画を練って台本作りといった下準備から行なっているということです。
企画をねるためには、毎日のようにネタを探さなければいけません。
かつ、動画で説明するにはかなりのインプット量が必要です!
つまり、YouTuberの人たちはめちゃくちゃ勉強しています。
そうじゃないと、毎日のようにアウトプットできません。
または、様々な行動をしてアウトプットするネタは豊富かのどちらかです。
とにかく、
勉強きらい・行動こわい
なんて言ってたら、YouTuberにはなれませんっっ!!
そして、撮影して編集してアップ…からの分析!
マジでテレビ局をひとりで運営していると錯覚するくらい大変ですw
1つの動画を制作するのにかなりの労力が費やされてます…
リスナー時代の僕は、YouTubeを見てるだけでここまでしんどいとは夢にも思っていませんでした。
YouTuberのみなさま、すみませんでしたぁぁ!!!!

収益化は簡単?

(収益化・・・?)
ぶっちゃけると…!!!!
(・・・・・・)
その前に収益化基準について確認しておきましょう!
(基準は以下のようになっています)
・チャンネル登録者数1000人以上
・合計視聴時間が計4000時間以上
以前まではここまで基準が高くなかったので、バズる動画をアップしてれば収益がどんどん入っていたみたいです。
しかし、新たに2つの基準が定められてYouTubeのハードルは更に上がりました。
正直僕も、チャンネルを新しくしたばかりで2つの基準をまだクリアできていません。
そして、チャンネル登録者者はマジで最初は伸びません。
もちろん、視聴もされません!
半日以上かけて作った動画なのに、視聴回数4みたいな…
俺の時間を返せーー!!!(怒w
ってなりますね(たぶんw)
つまり、ぶっちゃけると…
収益化はめちゃくちゃ大変です!!
まず登録者1000人までの道のりが相当長くなると思います。
なので、伸びなくても平気で50本〜100本の動画をアップし続ける鋼のメンタルが必要です!
継続力には自身のある僕ですが、2ヶ月間毎日更新をして…
正直、抑うつ傾向に陥りましたwww

仕事と掛け持ちでやっていたので、完全にキャパオーバーでした。
今現在はフリーランスとして、時間にある程度の余裕を持ちながら行えているのでなんとかなってますw
なので、これからYouTubeを毎日更新して得られた気づきなどあれば、ブログまたはYouTubeチャンネルで情報共有しますね!
※YouTubeは「独立ストーリー」を公開してます!!
今日は最後まで記事を読んでくださりありがとうございました。
結論、YouTubeはひとりテレビ局で大変
そして、収益化までの道のりは長いです
現場からは以上です!
Line公式アカウントではボクが他のSNSでは話さない裏側情報を定期的にお届け致します!