・YouTube 初心者
・更新頻度どうすれば…
・毎日更新って難しい?
そんな方にオススメの記事です!
●この記事を読むことで…
・毎日更新のメリットがわかる
・YouTubeの基本的な悩みが解説する
こんにちは、ゆう(@_Yu_0425)です。
今回は、YouTube毎日更新のメリットについてお話していこうと思います。

僕は現在YouTube 歴1年で、2020年3月にチャンネルを新しく作り直しました。
そして、3月末から毎日更新を続けています。
(過去に2ヶ月間毎日更新した経験があります)
YouTube を始めたら最初に考えるのは更新頻度ですよね。
僕も迷いましたwww
結論から言うと、1本をコンスタントにこなすことができる時間がある場合は、
毎日更新がオススメです!!
今回の記事ではなぜ毎日更新が良いのかについてお伝えさせて頂きますね♪
僕のチャンネルでは案件獲得や個人のスキルを磨くための情報を毎日発信しています!!
よければ、遊びにきてみてください(^^)
Line公式アカウントではYouTubeやブログに更新通知やお特な情報をお届けしています!
●チャンネルが評価される
●生活が整う
●勉強になる
●まとめ
チャンネルが評価される

毎日更新するとYouTube のシステムに評価されやすいです!
理由は動画本数がどんどん増えるからです。
YouTube に超詳しい、
YouTube マスターDさんもそう言っています!
これは、普通に考えると当たり前なような気がしますが
そこまで考えていない方が多い印象です。
毎日更新するということは毎日営業しているのと同じで、新しい動画が増えていきます。
例えばですが!!
洋服屋さんが2店舗並んでいたとします。
あなたはどちらで買い物をしますか?
A:毎日営業で品数が豊富
B:週3営業で品数が悪い
※質は同じ
僕ならAを選ぶと思います!!
洋服屋さんでも品数が少ないと、自分好みのものがないことが多いです。
YouTube もそれと同じで、毎日更新していて商品が多い方が視聴したくなると思います。
また、YouTube側の評価基準としても、チャンネル本数や視聴時間があると言われています。
つまり、最短でチャンネルを伸ばしていきたいと考える方には毎日更新が絶対条件だと言うことです。
「ちょっとまって!!」
「本数少なくて伸びている人もいるよ?」
確かに少ない割合でそういった人もいます。
その人たちはの共通点としては必ず過去の実績があります。
つまり、同じ土俵で戦っても意味がないと言うことです。
持たざる者が評価されるためには、毎日コツコツこなして量を生産することだと思います。
もちろん質も大切ですが、YouTubeはスポーツと同じで毎日こなすことでどんどん上達していく印象です。
もちろん楽だとは言えません!
過去の僕は1本の動画を仕上げるのに3日以上かかっていました。
ですが!!
毎日のようにコツコツとこなしていくうちに半日で仕上げることができるようになったんです。
また、毎日更新するコツに関してはこちらの動画を参考にしています!
今日もこのあとYouTube 撮影しますのでみなさんも一緒に頑張っていきましょう。
生活習慣が整う

YouTubeの毎日更新をすると生活習慣が整いました!
その理由について説明していきます。
YouTubeを毎日更新するといったら、
正直、めっちゃハードワークですw
みなさんが想像している倍以上にキツイです。
そんなハードワークを毎日こなすためにはどうすればいいのか?
それは、朝早く作業をこなして夜は早く寝るということです!
毎日のことなので、睡眠時間が削られると続きません。
ここ最近、僕は毎日4時起きの10時寝といった生活をしています。
朝の時間を最大限に利用することで、後の作業負担を減らすといった戦略です!
そうすることで、夜の時間には余裕をもつことができました。
その空き時間を、ストレッチや筋トレといったセルフエクササイズの時間に当てています。
最初はしんどかったですが、だいぶルーティーン化してきました!!
ということで、毎日の生活習慣を整えるといった目的としても毎日更新は役立ちます。
体を壊さない程度に習慣にして頂ければと思います!!
勉強になる

とにかく勉強になる!!
これめちゃくちゃ思います(笑)
過去の僕はSNSを遊びだと思っていましたが、
本気でやるともの凄く勉強になるんです!
特にYouTube に関してはレベルが違うと思っています。
その理由は1本の動画を作るための工程が多いからです。
❶企画作り
→提案力
❷台本作り
→文章構成能力
❸撮影
→トーク力
❹動画編集
→編集能力
❺サムネ作成
→編集能力
❻動画の投稿
→コピー能力
❼分析
→分析能力
たった1本作るのに、これだけの作業が必要って考えると半端ないですよねww
やじるし(→)で記載したのですが、
YouTubeをするだけでたくさんの能力が身につきます!
これを毎日やっていると勉強になりますし、
成長しないはずがありませんよね!
といった感じで動画編集すらできなかった僕でもある程度できるようになり、
今では仕事を頂けるまでに上達してきました!!
▼スマホで簡単に動画編集したいという方はこちらをご覧ください!
▼僕が最初に動画編集の学習に利用したチャンネルはこちらです
実際にやってみると、できるものなんですね!
もちろん毎日とは言いませんので、自分のペースでYouTube を始めてみてはいかかでしょうか??
僕も引き続き毎日更新頑張ります!!
今日も最後まで記事を読んでくださりありがとうございます!
毎日更新するメリットをおさらいします。
・チャンネルが評価される
・生活が整う
・勉強になる
確かにYouTubeは想像以上に難しいです!
ですが、得られるものを考えると初めて損はないかとおもいます。
毎日更新が理想だと思いますが、初めから行うのはかなり大変です。
最初は、無編集で更新頻度をあげるまたは、週に2−3本のペースで良いと思います!
そもそも、挫折してしまっては意味がありません…(泣)
楽しみながら行なっていきましょう!!