Twitter運用

フリーランスになるなら絶対にTwitterを育てておくべき理由

・フリーランスになりたい

・でも、リスクを減らしたい

・SNSは情報収集程度にしてる

 

そんな方にオススメの記事です!

 

●この記事を最後まで読むことで…
フリーランスになったあとの失敗リスクを大幅に減らせます!

 

 

ゆう
ゆう
SNSは本気でやっておいた方がいい!

 

こんにちは、ゆう(@_Yu_425)です!

 

今回は「これからフリーランスになりたい会社員が絶対にTwitterをやるべき理由」についてお話をしていきます。

 

ちなみに僕はTwitterのおかげでお仕事も獲得できましたし、モチベーションを維持できています。

 

現在、フォロワー数は6000人弱です!

 

これから本気で独立したいと考えている人は必ずこの記事を最後まで読んで下さい!

 

必ず独立したあとのあなたの力になります。

 


Line公式アカウントでは、
独立するために必要な情報をクローズドにお届けしています!

 

Twitterの驚異的な威力とは

不安くん
不安くん
Twitterってそんなに凄いの?
ゆう
ゆう
正直、半端ないですw

 

拡散能力が半端ない

Twitterにはリツイートという拡散機能があります!

 

これによって自分の発信が不特定多数の人に届きます。

 

この不特定多数というところが鍵です!

 

自分の投稿がバズると…本来関わることのなかった人のタイムラインに載ります。

 

 

ただの一般人の投稿でも、多くの人に届けることができる!

 

そんな夢のようなツールがTwitterです!

 

 

他のメディアへの流入経路

また、Twitterは他のメディアへの流入経路として大きな役割を果たします!

 

例えば、ブログやYouTubeを始めた場合

Twitterを通して固定ファンを誘導することができます!

 

その他の媒体もゼロからブランディングを図ると考えると相当な労力を必要とします。

 

Twitterを1つ育てておくだけでこの労力をかなり削減することができます。

 

 

実際に僕はブログを開始して現在2ヶ月ですが、SEOからの流入はほぼゼロです。

 

しかし、毎日のように60PV程度はアクセスを獲得しています。

 

これはほとんどがTwitter経由です!

 

これによって、ブログ開始1ヶ月でブログ収入4桁を達成することもできました。

 

Twitterによって、様々な恩恵を受けることができるということを実感しました。

 

 

本気でやると凄い人と会える

僕は現在フリーランスとして独立していますが、Twitterを始めたのは会社員時代(2年前)です。

 

その時のフォロワー数がおおよそ2000-3000人程度でした。

 

Twitterに本気で取り組むだけで、本来は会うことができないような起業家の方とも実際にお会いすることができました。

 

ただの会社員だった僕がフリーランスとして独立することができたのも、Twitterのおかげだと思っています!

 

 

そして、現在は自粛期間なので外出は難しいですが、様々な方とお会いさせて頂くことも決まっています!

 

Twitterはやっておいて損はないと思います。

むしろ、やらない方が損です(笑)

 

 

Twitterだけで仕事が入る

フリーランス,格安SIM
不安くん
不安くん
え、嘘でしょー!!
ゆう
ゆう
これは珍しいことではないです!

 

Twitterだけで仕事が入ります!!

 

僕はTwitter経由で独立してすぐに5件以上のお仕事を頂きました。

 

それは、Twitterを通してオフラインで繋がった方々からに依頼でした!

 

つまり、オンラインからオフラインの繋がりを増やすことで、相手と強い信頼関係を気づくことができます。

 

信頼して仕事を任せられるということから、ありがたいお仕事をたくさん頂きました!

 

フリーランスになったら自分で仕事を獲得しなければいけません。

 

Twitterは仕事を獲得するための障壁を大きく下げてくれます!!

 

 

他にはこんなメリットもある

ゆう
ゆう
まだまだたくさんあります!

アウトプットの練習になる

Twitterはインプットするためだけのツールではありません。

 

むしろ、「アウトプット」がメインです!!

 

Twitterには文字数140文字の制限があります。

 

限られた文字数でいかに相手に伝えるか?

 

毎日ツイートすることで、文章術が身につきます!

 

文章で伝えることができると、今度は話もできるようになります。

 

僕はTwitterのおかげでYouTubeも始めることができました!

 

もともとトークは苦手ですが、少しずつ上達してきている実感はあります←まだまだですが(笑)

 

 

自己ブランドがどんどん育つ

Twitterのフォロワー数は「信頼」と考えられています。

 

よって、フォロワーが増えると自己ブランドがどんどん育ちます!

 

 

仮に自分が何かの商品やサービスを作ったとします。

 

この時にTwitterでブランドが作られていると、広告費も無しで商品を多くの方に売り出すことも可能になります。

 

そして、いつも自分のツイートをみて信頼してくれている人に届くので購買率も格段に上がります。

 

また、これからフリーランスになりたい人は営業を掛ける際にも有効です!

 

フォロワー数が1000人を超えているだけで、信頼性はかなり高いと思います。

 

いずれにせよ、これから個人の力で行きていきたい人はTwitterは必須のツールですね!

 

 

 

マーケティング感覚が身につく

Twitterを本気でやるとマーケティング感覚も身につきます!

 

1つ1つの投稿に対して分析するといった習慣が身につきます。

 

 

数値を見ることができるようになると、市場から求められているニーズを把握することができます。

 

これはSNSだけではなく、実際のオフライン上でも役立つスキルだと思います。

 

「上手くいった」 or 「上手くいかなかった」

 

その原因を1つ1つ深掘りして、分析する習慣を身につけていきましょう!!

 

まとめると

今回はフリーランスになるならTwitterは必須のツールといったお話をさせて頂きました。

 

僕もSNSといったら遊びのイメージしかありませんでした。

 

しかし、本気でやってみるとたくさんの学びを得ることができます。

 

あまり、自分から発信をしていない人はこの機会にアウトプットする習慣を身につけてください。

 

必ず、今後の活動に役立つ力が身につくと思いますよ!!

 

初心者の方向けにコンサルティングもしてます。

気になる方はこちらをチェック!!

Twitterコンサルティングのご案内 ・Twitter初心者(1000人未満) ・Twitterの運用方法を知りたい ・フォロワーを増やしたい ...