独立

【重要項目】脱サラする前に捨てないとやばい3つの負債〜すぐ捨てた

・脱サラする予定

・極力リスクを減らしたい

・なにか方法はありますか?

 

そんな方にオススメの記事です!

 

不安くん
不安くん
近々、脱サラ予定です
ゆう
ゆう
そうなんですね!!
不安くん
不安くん
できるだけリスクを減らしたいです!
ゆう
ゆう
3つの負債を減らしましょう

 

●この記事を最後まで読むことで…

独立後のリスクとなる3つの負債を捨てることができます!!

 

 

こんにちは、ゆう(@_Yu_425)です!

 

今回は「脱サラ前に捨てるべき3つの負債」について解説していきます!!

 

負債とは他人から借りている物資(いわゆる固定費)のことです。

 

この3つを捨てるだけで、独立したあとのリスクを大きく削減できます。

 

僕は現在フリーランス4ヶ月目ですが、負債を減らすことでメンタルに優しく活動することができています。

 

考えてみてください・・・

 

稼ぎ少ないのに、毎月多額の請求がきている状況を。

 

想像するだけでも恐ろしいですよね。。。

 

なので!!

 

これから脱サラする人は、紹介する3つの負債を確認しておきましょう!!

 

ーーーーLINE公式アカウントーーーー

独立するためのRoadMapをプレゼントしています!!

 

 

会社員とフリーランスの大きな違い

さっそく3つの負債について説明します!!

 

と言いたいところですが・・・

 

その前に「会社員とフリーランスの大きな違い」についてお伝えしていきます。

 

大きな違いを理解した上で負債に触れた方がさらに理解が深まります!!

 

会社員とフリーランスの大きな違いとは!?

 

固定収入です!!

 

 

ここで分かりやすい例を1つ挙げてお話していきます。

 

あなたは車を持っていますか??

 

たいていの方は月のローンで契約されるかと思います。

 

会社員の場合、月々に決まった収入が入るのでローン払いはあまり怖くありません。

 

しかし、脱サラ後のフリーランスはどうでしょう?

 

 

フリーランスは会社員と違い、月の収入は安定しません。

 

極端な話ですが、ゼロ円だって考えられます。。。

 

月の収入ゼロでも、ローンは支払わなければいけません。

 

これが数ヶ月も続くと破産してしまいますよね。

 

つまり、ローン(負債)はポケモンでいう
「どく」みたいなものです。

 

 

取り除かなければ、どんどん貯金というHPを削られてしまいます。

 

この話を踏まえた上で、「脱サラする前に捨てるべき3つの負債」についてお話していきます。

 

脱サラ前に捨てるべき3つの負債

先ほど、説明したように負債はポケモンでいう「どく」です。

 

ここでは最低限捨てておきたい負債を紹介していきます。

 

●今すぐしてるべきものは以下の3つ

・家賃

・携帯料金

・コミュニティ

 

1つずく詳しく説明していきますね!!

 

実家暮らしで家賃を減らすべき

現在、賃貸で生活している人は「実家」に戻りましょう。

 

家賃は最大の負債といっても良いほど、毎月のダメージが大きいです。

 

たしかに、独り立ちした大人が実家に住むのはプライドが許さないかと思います。

 

しかし、脱サラして負債というリスクを減らしたいのであれば…

 

そんなプライドなんて捨ててしまおう!!

 

僕は実家に住まわせてもらうため、両親に頭を下げました。

 

実家暮らしにすることで、家賃生活費を減らすことができます。

 

そこで浮いたお金を「自己投資」に使うことができるんです。

 

 

家賃のために働いて、自己投資もできないなんて脱サラした意味がないですよね。

 

最終的な目標はそこではないと思うんです。

 

目標を達成するために使うべきところにお金を投資すべきだと思います。

 

僕は最速で成果を出して、親に倍以上のお返しをします!!

 

 

脱サラしている人はたいてい格安SIM

ソフトバンク・au・ドコモといった三大キャリアの携帯を利用されている方多いと思います。

 

たしかにこれらの携帯を使っていたら間違いはないと思います。

 

しかし、ここで想像以上にお金を支払っているのはご存知でしょうか?

 

 

この3大キャリアは最初に回線設備を作る際、多額のお金をかけています。

 

よって、利用者から多くの通信量をもらうことでリターンを得ています。

 

ここからが重要です!!

 

格安SIMをご存知でしょうか?

 

(UQモバイル・Yモバイル・楽天モバイルなど…)

 

これら格安SIMは三大キャリアの回線を安くレンタルしているんです。

 

つまり、利用者の通信にかかる負担もかなり減ります。

 

ここで伝えたいのは1つです!!

 

格安SIMにすることで、月にかかる通信量という負債を削減できるということです。

 

調べるのは面倒かもしれませんが、僕は格安SIMにするだで半額以下の料金になりました。

 

それだけ固定費を減らすことができるのは大きいですよね。

 

ぜひ、検討してみて下さい!!

 

 

不要なオンラインサロンは抜けるべき

最後は不要なオンラインサロンです。

 

僕は過去に5つのオンラインサロンに所属していました。

 

利用された方なら分かると思いますが、すべてのサービスを十分利用できませんよね。

 

入っているだけで満足してしまっている自分がいました。

 

オンラインサロンもスポーツジムなどと同じで幽霊部員になっていませんか?

 

サロンも安くても月に980円以上はかかると思います。

 

もし、いま必要でないのであれば抜けるべきです!!

 

 

一度抜けたら二度と入れない訳ではないので、また必要な時に入会しましょう。

 

ここまで脱サラ前に捨てるべき負債について3つ紹介しました。

 

最後に負債ではないものを紹介します!!

 

 

〇〇は負債ではない!?

最後にこれだけは伝えさせて下さい!!

 

負債を減らすことは大切ですが・・・

 

自己投資は負債ではありません!!

 

例え、月々料金がかかるとしてもです!!

 

負債と投資の見極め方を教えます。

 

将来2倍以上のリターンを得られると確信できるものは自己投資です!!

 

ここで大切なのは「確信」できるということです。

 

なんとなくではダメです!!

 

そこを見極める目を鍛えていきながらお金を使っていきましょう。

 

僕は何度も失敗しながら、この感覚を掴みました!!

 

今回の記事が脱サラを考えているあなたのヒントになれば嬉しいです。

 

最後に…!?

LINE公式アカウントでは、SNS運用や独立するために必要な情報を定期的にお届けしています!!

 

今なら「独立するためのRoad Map」という有料noteを無料でプレゼントしています。

 

ぜひ、この機会に友達追加してみてください!!

 

 

今日も最後まで記事を読んで下さり、
ありがとうございました(^ ^)